2012年2月 |
Twitterにて家族性地中海熱(以下、FMF)患者3名の交流が始まる。 |
2012年5月 |
当時のFMF研究班代表・右田清志先生の協力・監修にて会の前身である「家族性地中海熱専用交流サイト〜FMF-COMMUNITY〜http://ryokanmufmf.web.fc2.com/)」を開設 |
2012年7月 |
自己炎症疾患は原発性免疫不全症候群(以下、PID)に分類される疾患という事で、PID患者会「NPO法人 PIDつばさの会」の医療講演会・交流会に合流させてもらう |
2012年11月 |
自己炎症疾患研究班総括である京都大学小児科自己炎症研究班の協力・監修で「FMF患者会」の設立準備を始める |
2013年1月 |
「自己炎症疾患友の会」HP開設・運営開始 |
2013年9月 |
つばさの会の御厚意にて「自己炎症疾患について」の医療講演会が開催 |
2016年1月 |
運営スタッフとしてFMF当事者3名が加わり |
2016年7月 |
会の新体制作りに向けて準備開始 |
|
|